防湿コーティング剤の特徴と用途

電子基板用保護コーティング剤に、株式会社フロロテクノロジーのフロロサーフという商品があります。
特徴としては、防湿性、耐塩水性、耐リチウム電池電解液や撥水撥油性などがあり、高い絶縁抵抗値などの電気特性にもすぐれているため、電子部品や実装基板の防湿コーティングに適しています。

室温による乾燥が可能で、乾燥時間は5秒から30分と短時間です。応用例としては、スマートフォンなどのモバイル機器の実装基板の防湿コートや、エアコン室外機や給湯器などの屋外機器、トイレやキッチンなどの水回り、リチウム電池電解液からの保護コーティングなどがあります。
実際にフロロサーフをスマートフォン内部の基盤に塗布した場合、洗濯機で洗ったり水中に落としたりしても壊れにくくなることが実験により分かっています。様々な用途に用いられることから、膜厚は0.1ミクロンから40ミクロン以上までの種々の設定があります。この製品に関しては、ホームページからサンプルの請求が可能です。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました